外国人人材メディア

外国人材を採用した企業様の声ご紹介!前編

外国人材を採用した企業様の声ご紹介!前編

2025年03月17日 17:02

こんにちは!

マスオ綜合事務管理センター、広報担当です。


このメディアでは、外国人採用のノウハウや魅力を発信してます。

今回は外国人材を採用した企業様の声 前編について

ご紹介します!


今回のインタビューにご快諾いただいた企業様について簡単にご紹介します!


【S企業様】

◆S企業様業界:商社

◆外国人材採用人数:3名

◆在留資格:技人国(営業や機械オペレータ)
◆今回のインタビューにご参加いただいた方

 ・外国人材担当責任者S様

 ・教育担当Ⅰ様
 ・教育担当K様

 ・外国人材K様

 ・外国人材R様

 ・外国人材P様

外国人材を採用いただいているお客様企業様の想いとは?

Q1.外国人材を採用しようと思った経緯を教えてください。

責任者S様:弊社は、古くからある業界に属していますので、新しい取り組みに挑戦や企業の活性化をしたい

という思いから、女性採用の強化や外国人材採用の強化を検討していました。

その頃に、他企業様で外国人材採用を強化されて、社内の活性化に繋がったという話を耳にしまして、

外国人材を強化しようと決めました。



Q2.初めて外国人材と、面会してみた時の印象はいかがでしたか?

責任者S様:初めて、外国人材の方にお会いした時が、ミャンマーに現地視察・面接に訪問させていただいた時で、

第一印象から、大変真面目で積極的な方が多いなと感じました。

社内活性化に貢献いただけそう、活躍していただけそうとマッチした感覚がありました。



Q3.実際に外国人材を採用した後の社内の活性化には繋がりましたか?
責任者S様:外国人材を配属した各部署からは、部署内が明るくなった、という話はよく聞いています!

各部署の外国人材の教育担当者さんいかがですか?


教育担当Ⅰ様:正直、外国人材配属を伝えられた当初は不安がありました。しかし、いざ配属になると、

予想していたより日本語ができ、コミュニケーションに大きな問題がなかったですね!

さらに積極的で社交的な彼らが入ることにより明るい風が吹き込まれ、職場が元気で明るい雰囲気になりました!


教育担当K様:私も、最初は不安はありましたが、彼らの一生懸命取り組む姿や勤勉な姿勢に部署内が活性化され、

大変貢献いただいています。



Q4.外国人材の業務内容を教えてください。

教育担当K様:入社後~最大1年間は、様々な部署で経験を積んでいただくジョブローテーションを考えています。

その後、適性を見て本配属する部署が決まります。

只今、在職中の外国人材は、様々な部署で学んでいただいている時期ですので、事務部門でスキルを

身に付けていただいたり、倉庫にて物流や販売について学んでいただいたりしています。


Q5.今後、外国人材に期待していることはありますか?

責任者S様:様々な部署を学んでいただいた後は、営業職や機械オペレータとして頑張ってほしいです!

特に海外とのお取引等で活躍していただけたら嬉しいです!!


今回は、外国人材採用を成功している企業様にインタビューをしました。

弊社では様々な業界・業種でご活躍いただける外国人材をご紹介してまいります!

マスオ総合事務管理センターまでお気軽にお問い合わせください!

https://lp.masuogroup.co.jp/hrform